公明新聞電子版プラス購読案内ページ

知りたい情報を見つけやすく深めやすい。
公明新聞電子版プラスのトップ画面

購読申込はこちら

公明新聞電子版プラス 3つの特徴

  • 1

    直感的に記事を探せる

  • 2

    注目記事を見逃さない

  • 3

    気になるテーマをまとめ読み

特徴1

直感的に記事を探せる

○○についての公明党の考えを知りたい!

カテゴリーから
サクッと目当ての記事に

記事をカテゴリーに分けて掲載

「公明党の考え」や「選挙」など、記事をカテゴリー分け。目当ての情報を直感的に探しやすくしています

特徴2

注目記事を見逃さない

今、注目の記事って何だろう?

注目記事を
ピックアップ

ピックアップはサイト上部に注目記事が表示されます

サイト上部に注目記事をピックアップ。一定期間掲載されるので見逃しを防ぎます

特徴3

気になるテーマをまとめ読み

人気の連載企画をまとめて読みたい。子育て支援の実績をふかぼりしたい

テーマ別に記事をまとめた
キーワードグループ

政策テーマなどが一つのグループになったキーワードグループ

話題の政策・実績テーマのキーワードをタップすると、関連するニュースや解説記事、図解などが一覧表示されます

電子版プラスならではの コンテンツ

あなたにピッタリ 電子版プラス活用例

購読プラン

無料会員

¥0/月
  • チェックマーク過去3日分の1面記事が読めます
  • チェックマークカテゴリー、キーワード機能が使えます
  • チェックマーク電子版オリジナルコンテンツが閲覧できます
新規登録

※日曜版会員は無料会員と同じ内容になります

日刊会員

¥1,527/月
  • チェックマーク全ての記事を読めます(2024年5月1日以降)
  • チェックマーク記事検索などの全機能が使えます
  • チェックマーク1000件まで記事の保存が可能です
  • チェックマーク電子版オリジナルコンテンツが閲覧できます
購読

※電子版オリジナルコンテンツは保存できません

購読について

例: 4月1日に購読開始した場合、5月1日に自動更新・課金開始となり、最大で1カ月分お得に。4月10日に購読開始した場合、5月1日に自動更新j・課金開始となり無料期間は20日間となります

今なら28日分無料

※無料期間中は退会手続きができません。少なくとも1カ月分の購読料が発生します

※過去に同一IDで公明新聞電子版を購読された方には、無料期間は適用されません

購読までの流れ

会員登録

メールアドレスや氏名などの情報を入力し、【KOMEI ID】を登録します

購読プランを選択

日刊もしくは日曜版を選んだ後、支払い方法(クレジットカード or 携帯キャリア決済)を選択します

ログインして利用開始

KOMEI IDとパスワードを電子版プラスのログインページで入力すると利用できます

よくある質問

お問い合わせ

公明新聞電子版コールセンター

0120-350500

受付時間9:00〜17:00

(土日・祝祭日・年末年始を除く)

お問い合わせフォーム

まずは会員登録を!

購読申込はこちら