公明新聞電子版 詳細ページ

ピックアップ

9月28日に党全国大会/結党60年、立党精神確認し出発

公明新聞2024年8月23日付 1面

 公明党は22日、東京都新宿区の党本部で中央幹事会を開き、第15回公明党全国大会を9月28日(土)に開催することを決めた。同区の公明会館で、午後1時30分に開催する。

 今回の党大会は、①結党60年を記念して立党精神を確認し新出発する大会②党代表選出と新本部役員の承認を行う人事大会③衆院選、都議選、参院選の連続勝利への出陣の大会--となる。党の運動方針や重要政策などについても報告を行う。

 中央幹事会であいさつに立った山口那津男代表は、今回の党大会について、自民党総裁選が9月27日に行われることから「新総裁を迎えて、それぞれの党の体制を固めた上で、次の政権運営に臨んでいく。そういう流れをつくり出していきたい」と語った。

 また、8月22日の中央幹事会では、党大会で行われる代表選挙を管理する代表選挙管理委員会(代表選管)の体制が報告された。代表選管の体制は次の通り。

▽委員長 若松謙維(参院議員)

▽副委員長 浮島智子(衆院議員)

▽委員 伊藤渉(衆院議員)、佐々木さやか(参院議員)、小磯善彦(都議)