公明新聞電子版 詳細ページ

ピックアップ

高校無償化を優先議論/2月中旬めどに方向性示す/自公維が実務者協議

公明新聞2024年12月27日付 2面

 自民、公明の与党両党と日本維新の会は26日、衆院第2議員会館で教育のあり方に関する実務者協議を行い、高校の無償化を優先的に議論することで一致した。来年2月中旬をめどに一定の方向性を示すことも確認。公明党から佐々木さやか参院議員、山崎正恭衆院議員が出席した。

 協議体の名称は「無償化を含む多様で質の高い教育のあり方に関する検討チーム」に決定。次回以降、実質的な協議に入る。大学など高等教育や学校給食費の無償化なども検討していく方針。

 終了後、佐々木氏は子どもの幸福や一人一人が輝ける教育の実現に向け「無償化のあり方を議論していきたい」と述べた。