公明新聞電子版 詳細ページ

ピックアップ

教育無償化、切れ目なく/公教育再生、子どもの安全も/公明、政府へ提言

公明新聞2025年6月4日付 2面

 公明党の浮島智子政務調査会長代理(衆院議員)は3日、首相官邸で林芳正官房長官に会い、政府が6月に取りまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に向け、教育予算の大幅増額などを求める提言を行った。佐々木さやか(参院選予定候補=神奈川選挙区)、しもの六太(同=福岡選挙区)、新妻ひでき(同=比例区)の各参院議員らが同席した。

 提言では「切れ目のない教育無償化」の構築へ、小中学校の給食無償化や体験活動の負担軽減、高校授業料無償化、教材費などを支援する「高校生等奨学給付金」の中間層への拡大などを要望。質の高い公教育の再生や、警察官OBらスクールガード・リーダーの増員などによる子どもの安全確保、文化芸術関連予算の拡充、科学技術への投資拡大も盛り込んだ。