公明新聞電子版 詳細ページ
ピックアップ
「RICE」(ファンネーム)SNSで反響/公明愛が生んだ“共通語”/有志連帯、#を付けて拡散
公明新聞2025年7月16日付 7面
SNS上で、公明党支持者の有志が生み出したファンネーム「RICE」が反響を呼んでいる。
アカウント名やプロフィル欄に盛り込むユーザーが増えており、検索目印の#(ハッシュタグ)を付けて公明党の魅力をアピールする投稿が多く見られる。
ファンネームとは、特定のグループを応援する人たちの総称。発起人の「nao 価値観の森」さんが6月3日にX(旧ツイッター)上で呼びかけ、多くのユーザーからアイデアが寄せられた。その結果、翌4日に“RICE”が爆誕した。
RICEは、Radiant(輝く)、Integrity(誠実)、Community(地域社会)、Empower(力を与える)の頭文字を集め、“ライス=コメ=公明党”の意味を持たせた。
真心の行動に、竹谷とし子代表代行や三浦信祐選挙対策委員長が党公式動画で謝意を表明。RICEは、公明党を愛する人の“共通言語”として定着、拡散しており、参院選勝利の“パワーワード”になりそうだ。