公明新聞電子版 動画詳細ページ

参院選勝利へ、斉藤代表が全国遊説第一声 KOMEI CAM2025年04月26日

【音声、キャプション(自動生成)】

公明党代表ら執行部の動きを追ったドキュメンタリー動画「KOMEI CAM」。今回は、斉藤鉄夫代表が4月26日に兵庫県神戸市内で行った参院選全国遊説第一声の模様を収録しています。

斉藤代表は、「103万円の壁」の見直しについて、ほぼ全ての納税者が減税効果を得られるよう各党との合意形成に尽力したことなどを例に挙げ、公明党の政策実現力を強調。物価高やトランプ米政権の関税措置の影響により、国民生活や日本経済に対する不安が広がっていることに触れ、「国民の声をしっかりと受け止め、共感し、具体的な手を打っていくのが政治の役目だ」と力説しました。

物価高対策では、2024年度補正予算や25年度予算などを活用して、住民税非課税世帯向けの給付やガソリン代への補助など既存の政策を着実に実行していくと強調。さらに、今夏も猛暑が予想されることから「安心してエアコンをつけていただくため、電気・ガス代への補助も7月から実行する」と述べました。

このほか、高橋みつお参院議員(参院選予定候補=兵庫選挙区)が必勝の決意を訴えました。